- HOME >
- なら
なら
普通の賃貸部屋をブルックリンスタイルに改造する人 インテリアデザイナーをしています
インテリアとお片付けで”好きな家”づくり
▶このシリーズの記事一覧はこちら:垢抜けインテリア&収納講座まとめページ 部屋づくりに迷うあなたへ|テイストを決めると、部屋は一気に垢抜ける 「おしゃれな部屋は、テイストが決まっている」──そう聞いて ...
▶このシリーズの記事一覧はこちら:垢抜けインテリア&収納講座まとめページ とりあえず暮らせればいいやと思って揃えた家具たち。 そんなふうに作った今の部屋、「なんかダサい」と思うことありませんか? 実際 ...
▶このシリーズの記事一覧はこちら:垢抜けインテリア&収納講座まとめページ SNSでおしゃれな部屋を見かけたあと、自分の部屋を見て「なんか違うな…」と感じたことはありませんか?シンプルで洗練された空間、 ...
梅雨の季節、悩まされるのが“洗濯物の部屋干し”問題。外に干せない日が続くと、「乾かない」「におう」「部屋が雑然とする」ってモヤモヤしませんか?🌀 特に小さなお子さんがいる家庭や、洗濯頻度が高い人にとっ ...
せっかく部屋を片付けても、テレビの裏やデスク周りのごちゃごちゃ配線が目に入ると、なんだか一気に生活感が… しかも掃除のときにホコリが溜まりやすくて、気づけば“見て見ぬふりエリア”になってる人も多いので ...
「うち、なんで私ばっかり片付けてるんやろ…?」そんなふうに思ったこと、ありませんか? 私も昔はそうでした。靴下が脱ぎっぱなし、リビングにはお菓子のゴミ。せっかく収納を整えても、家族はなかなか使ってくれ ...
夜、ベッドに入ってもなかなか寝つけない…。なんだか寝ても疲れが取れない…。 そんな悩みを抱えていませんか?実はそれ、寝具そのものの問題じゃなくて、「ベッドまわりの環境」が関係しているかもしれません。 ...
今日はいつもと少しテイストの違った記事を書いていきます。記事というか、お手紙に近いかなぁ。 断捨離や捨て活という言葉が浸透してきて、SNSでも見かけるようになって たくさんの人がモノを手放す素晴らしさ ...
「部屋を片付けたいけど、どこから手をつければいいのかわからない…」そんなふうに感じて、片付けを始められないまま時間が過ぎていませんか? でも大丈夫◎実は片付けって、“全部やろうとしないこと”が大事なん ...
「なんかこの部屋、ちょっとさみしい…」そう感じたとき、何を足せばいいか迷ったことはありませんか? そんなときにおすすめなのが、“時計”!実用性のあるアイテムなのに、選び方次第でインテリアのアクセントに ...